歯科治療中に気分が悪くなるのはなぜ?理由と対策|スター歯科クリニック西宮北口駅前院

  • キッズスペース完備
  • バリアフリー
  • ICOI(国際インプラント学会)認定医

リラックス睡眠麻酔

  • WEB予約 LINE予約
  • 予約優先/保険診療・急患随時対応可能
  • 0798-69-0418
  • 兵庫県西宮市甲風園1-2-1甲風園阪急ビル1F
  • (西宮北口駅 北改札から北西口を出てタクシー乗り場横)

歯科麻酔認定医・珠央先生のブログの記事一覧

歯科治療中に気分が悪くなるのはなぜ?理由と対策

歯科治療中に気分が悪くなるのはなぜ?理由と対策

投稿日:2025年5月15日

カテゴリ:歯科麻酔認定医・珠央先生のブログ

1. 治療中に気分が悪くなる人は意外と多い 1-1. 「歯医者=怖い」と感じる人は珍しくない 「歯医者が怖い」「緊張してしまう」という不安は、年齢や性別に関係なく多くの人が抱いています。実際に治療中に心拍数が上がったり、 […]

続きを読む

歯医者に行きたいけどえずいてしまう。歯科治療に抵抗がある方へ

歯医者に行きたいけどえずいてしまう。歯科治療に抵抗がある方へ

投稿日:2025年5月13日

カテゴリ:歯科麻酔認定医・珠央先生のブログ

1. 嘔吐反射とは?えずきやすい人が歯科治療で困る理由 1-1. 「えずく」「吐きそうになる」のは異常ではない 歯医者で口を開けた瞬間や、器具を奥に入れられた時に「おえっ」となる反射――これを嘔吐反射(おうとはんしゃ)と […]

続きを読む

歯医者が怖くて行けない、どうしたらいい?女性歯科医師が解説

歯医者が怖くて行けない、どうしたらいい?女性歯科医師が解説

投稿日:2025年5月10日

カテゴリ:歯科麻酔認定医・珠央先生のブログ

1. なぜ「歯医者が怖い」と感じてしまうのか 1-1. 過去の痛い経験がトラウマに 子どもの頃に受けた治療で強い痛みを感じた経験が、大人になっても「歯医者=怖い」というイメージに直結することがあります。特に局所麻酔が不十 […]

続きを読む

トップへ戻る