精密根管治療
このページの目次
天然歯をできるだけ抜かずに残す精密根管治療
スター歯科クリニック西宮北口駅前院では、重度の虫歯から天然歯をお守りするため、マイクロスコープやCTなどの先端機器を駆使した精密根管治療に力を入れ、再発率の軽減、抜歯の回避に努めております。こちらでは、当院が実施する根管治療について詳しくご紹介いたします。
根管治療とは?
根管治療とは、虫歯が歯の神経にまで進行した際に実施する治療です。歯の神経が虫歯菌に感染して炎症が起こると、何もしない状態でズキズキと強い痛みを伴います。
根管治療では、虫歯菌に感染した神経や血管などの組織を除去し、根管内を洗浄・殺菌・密封することによって症状を改善します。
神経が収まる根管内は狭くて暗いため、一般的な虫歯治療に比べて難易度が高く、感染物質の取り残しなどによって無菌化がきちんとできていなければ、治療後に高い確率で再発し、将来的な抜歯リスクも高くなります。
根管治療を成功させるためには、専用の機器や器具を使用し、精度を高めることが重要となります。
根管治療の流れについて
①神経まで虫歯が進行した歯
根管治療は虫歯が進行し、神経が細菌に感染した歯に対して実施します。細菌感染によって神経が炎症を起こしているため、ズキズキとした痛みを感じます。
②感染物質の除去
歯を削って根管を見える状態にした後、リーマーやファイルと呼ばれる器具を使用して根管内の感染した神経や血管を除去します。
③根管内の洗浄・殺菌
根管内から感染物質を除去した後、根管内を洗浄・殺菌します。
④根管充填
根管内にスペースがあると、細菌が繁殖する可能性が高くなるため、充填材で根管の空洞を埋めます。
⑤根管の封鎖
細菌が侵入しないよう、根管を密封してかぶせ物の型取りをします。
⑥かぶせ物の装着
完成したかぶせ物を装着し、咬み合わせを調整して治療完了です。
スター歯科クリニック西宮北口駅前院の精密根管治療について
前述の通り、根管治療は難易度が高く、治療精度によって再発率や将来的な抜歯リスクが変化します。根管治療後に再び細菌に感染した場合は、さらに成功率が低くなり、何度も治療を繰り返すことによって最終的には歯を失ってしまいます。
スター歯科クリニック西宮北口駅前院では、下記の機器や器具を駆使し、根管治療の精度向上に努めております。
マイクロスコープの使用
根管内は狭くて暗いため、肉眼では細部の状態をきちんと確認することが困難です。当院では、肉眼の最大20倍まで視野を拡大できるマイクロスコープを使用し、細部の状態を目で確認しながら処置を行うため、治療精度を向上させることができます。
CTによる精密検査の実施
当院では、根管治療の際に必要に応じてCTによる精密検査を実施いたします。レントゲンでは確認が困難な病巣や根管の数、形状などを3次元画像でより詳しく診断できるため、病巣の見落としや根管の未処置を防止することができます。
ラバーダムによる細菌対策
口腔内には多数の細菌が存在するため、処置をした根管内に唾液が侵入すると、治療後に再発する可能性が高くなります。当院では、ラバーダムというゴム製のシートで治療する歯を隔離することによって根管治療時の細菌対策を徹底しております。
ニッケルチタンファイルの使用
根管の拡大・感染物質の除去には、先端がやすりのような形状のファイルという器具を使用します。根管内は複雑な構造をしており、大きく湾曲していることもあります。当院で使用するニッケルチタンファイルは、非常に柔軟性があり、湾曲した部分にもしっかりと追従するため、根管の隅々までしっかりと清掃が可能となります。
MTAセメントで緊密な根管充填
細菌に感染した神経や血管を取り除くと、根管内は空洞になります。根管内にスペースが残っていると、細菌が繁殖しやすくなるため、当院では殺菌効果のあるMTAセメントで充填します。MTAセメントは膨張しながら固まるため、根管の隅々まで隙間なく埋めることができます。
精密なかぶせ物の製作
根管治療後の再発を防ぐためには、根管治療の精度はもちろんですが、かぶせ物の精度もとても重要となります。当院では、型ズレが起こりにくい材料での精密な型取り、経験豊富な歯科技工士への依頼など、精密なかぶせ物の製作に努めております。
根尖病変を改善する歯根端切除術にも対応
重症化した虫歯を放置していたり、根管治療後に再び細菌に感染したりすると、歯根部分で細菌が繁殖して膿が溜まる根尖病変を引き起こします。根尖病変は通常の根管治療では、改善が難しいため、症状によっては抜歯となることもあります。
そのような場合、当院では歯茎を切開して細菌感染を起こした歯根の切除、膿の摘出をする「歯根端切除術」によって症状の改善、抜歯の回避を目指します。
西宮北口で抜歯の回避に努めた精密根管治療をご希望の方へ
スター歯科クリニック西宮北口駅前院では、重症化した虫歯で歯を失わないよう、マイクロスコープなどの先端機器を駆使し、再発率の軽減、抜歯の回避に努めた根管治療を実施しております。西宮北口で精密根管治療をご希望の方は、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。