ガミースマイルって治せるの?歯科医師が解説|スター歯科クリニック西宮北口駅前院

  • キッズスペース完備
  • バリアフリー
  • ICOI(国際インプラント学会)認定医

リラックス睡眠麻酔

  • WEB予約 LINE予約
  • 予約優先/保険診療・急患随時対応可能
  • 0798-69-0418
  • 兵庫県西宮市甲風園1-2-1甲風園阪急ビル1F
  • (西宮北口駅 北改札から北西口を出てタクシー乗り場横)

ガミースマイルって治せるの?歯科医師が解説

投稿日:2025年5月9日

カテゴリ:ガミースマイル

1.ガミースマイルとは?原因とセルフチェック

1-1.ガミースマイルってどんな状態?

ガミースマイルとは、笑ったときに歯ぐき(歯肉)が大きく見える状態を指します。一般的には、笑った際に歯ぐきが3mm以上見えると、ガミースマイルと判断されることが多いです。この状態は見た目の印象に影響を与えることがあり、「笑うと歯ぐきが目立って恥ずかしい」と感じる方も少なくありません。美容的な理由から治療を希望される方が増えていますが、原因によって治療法は異なります。

1-2.ガミースマイルの主な原因とは?

ガミースマイルの原因は大きく分けて以下の4つです。
1)上唇の動きが過剰に活発である場合(表情筋の問題)
2)歯の位置が低い・歯ぐきに覆われている場合(歯の問題)
3)上顎の骨が突出している場合(骨格の問題)
4)歯ぐき自体が過剰に発達している場合(歯肉の問題)
それぞれに適した治療法があるため、まずは原因を正確に把握することが大切です。

1-3.自分でできる!ガミースマイルのチェック方法

鏡の前で自然に笑ったときに、上の歯ぐきが3mm以上見えているかを確認してみましょう。特に「歯は見えているのに歯ぐきも大きく見える」「上唇が大きく上がる」場合は、ガミースマイルの可能性があります。気になる方は、歯科医院での診断をおすすめします。短時間の診察でおおよその原因を把握することができます。


2.ガミースマイルの治療法とその特徴

2-1.歯ぐきの形を整える「クラウンレングスニング」

クラウンレングスニングは、歯ぐきのラインを整える治療で、歯が短く見えてしまうタイプのガミースマイルに適しています。歯ぐきや必要に応じて骨を一部切除し、歯の見える部分を長く見せる処置です。処置自体は比較的短時間で終わり、見た目の変化も大きいため、審美目的で行われることが増えています。術後はきちんとケアを行えば、自然で美しい笑顔が得られます。

2-2.上唇の動きを調整する「リップリポジショニング」

リップリポジショニングは、上唇が大きく上がることによって歯ぐきが見えてしまう方に効果的な治療です。上唇の裏側にある筋肉の動きを抑制するような処置を行い、唇の可動域を少し下げることでガミースマイルを改善します。こちらも短時間で済む処置で、術後のダウンタイムも比較的少ないのが特長です。

2-3.注射で手軽に治す「ボトックス治療」

ボトックス注射は、表情筋の動きを和らげることで、笑ったときに上唇が過剰に動かないようにする治療法です。切開が不要で、治療時間も非常に短時間(数分程度)で済むため、「まずは手軽に試したい」という方に人気があります。ただし、効果は一時的で、数ヶ月ごとに再施術が必要になります。


3.治療を受ける前に知っておきたいこと

3-1.治療法は原因に応じて選ぶことが大切

ガミースマイルの治療は、原因に応じて最適な方法を選ぶことが何より重要です。「歯ぐきが原因」なのか、「唇の動きが原因」なのかによって治療内容が大きく異なります。専門的な診断を受け、的確な治療方針を立てることで、満足度の高い結果を得ることができます。

3-2.治療後の注意点やダウンタイム

クラウンレングスニングやリップリポジショニングなどの外科的処置を伴う治療では、数日〜1週間程度の腫れや違和感が出ることがあります。術後は指示された通りにケアを行い、経過観察を怠らないことが大切です。ボトックス治療の場合はダウンタイムがほとんどありませんが、効果が切れる時期を見て再注射が必要です。

3-3.まずは歯科でのカウンセリングを

「ガミースマイルが気になるけど、どんな治療が合っているかわからない…」という方は、まずは歯科医院でのカウンセリングを受けてみましょう。当院では短時間の診察で原因を明確にし、患者さま一人ひとりに合った治療プランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。

4.怖がりな方にも安心「リラックス睡眠麻酔」のご案内

「手術と聞くと怖くて不安…」という方もご安心ください。当院では、緊張や恐怖心が強い患者さま向けに歯科麻酔認定医による「リラックス睡眠麻酔(静脈内鎮静法)」をご用意しています。半分眠ったような状態で処置が進むため、不安や痛みをほとんど感じずに治療を受けられます。施術中の記憶もぼんやりとしていることが多く、「いつの間にか終わっていた」と言われる方も。ガミースマイルの外科的治療を安心して受けていただくためのサポート体制を整えています。


まとめ
ガミースマイルは、見た目の悩みとして多くの方が抱えるお口の問題です。原因を知り、適切な治療を受けることで、笑顔に自信を持てるようになります。クラウンレングスニング、リップリポジショニング、ボトックスなど、現代ではさまざまな選択肢がありますので、ぜひ専門医にご相談ください。

上記に関してご不明な点がありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

この記事の編集者は院長・歯科医師の生野智也です

トップへ戻る